ゆつらっと

双子育てファミリーキャンパーおやじの気になること

5歳息子のおねしょ退治記録〜おねしょケット導入から1週間〜

おねしょケット 

先日、5歳息子のおねしょ退治におねしょケットを導入した記事を綴りました

(↓その時の記事)

youtorat.com

 

そのまま1週間継続しておねしょケット+トレーニングパンツを使用してみたので、どんな感じか綴っておきます

おねしょ退治の状況

この1週間の息子のおねしょ状況は、2勝5敗となっております

毎朝4時ごろに起こしてトイレに行くようにした結果、おねしょをしてなかった日が2日、おねしょをしてた日が5日の2勝5敗です

息子の反応

オムツを外して、おねしょケット+トレーニングパンツで寝ているわけですが、おねしょをしてビショビショになっていても不快感は感じていないようです

自ら起きることもなく、ビショビショでも爆睡してます (ー ー;)

おねしょケットとトレーニングパンツ、どちらも気に入っているようで、寝る前に自ら着替えるようになりました ( ^∀^)

おねしょ時の被害状況

5日間おねしょをした訳ですが、布団への被害はゼロ!

おねしょケット+トレーニングパンツの効果は素晴らしいです

 

おねしょケットの弱点を敢えて挙げるとすれば、梅雨時期ということもあるのですが洗濯後に乾くまでに時間がかかることです

生地の間に防水層があるので、外側と内側を効率よく乾かす必要があるようです

普通のハンガーでは中々乾きが悪かったのでなんかないかなぁと探した結果、シューズ用のハンガーがピッタリでした

靴用ハンガー

このシューズ用ハンガーだと、内側に空間がしっかりできるので乾きが早いです

ってことで

おねしょケットとトレーニングパンツを導入して息子のおねしょ退治を始めて1週間

布団への被害がないことで、共働きの我が家でもおねしょ退治が継続できていると夫婦で感じています

 

【福岡市内から1.5時間】里山で癒されながら食べる棚田米ランチ 里山カフェ 棚田屋

里山カフェ棚田屋_タイトル

福岡県朝倉郡東峰村に新しくできた「里山カフェ棚田屋」までランチに行きました

この日は、5歳の男女双子も連れてドライブと岩屋キャンプ場の見学も兼ねて家族でプチ旅行気分でお出かけ

東峰村は2017年の九州北部豪雨からの復興真っ只中で、道中もまだ道路工事中の場所もあり、災害からの復興には時間がかかるんだなぁと改めて感じました

おしゃれな外観 

里山カフェ棚田屋_外観

 シンプルでお洒落な建物です

里山カフェ棚田屋_外観_階段上から

階段を登って上から見た景色です

この景色を眺めながらランチすることができました

棚田米が食べ放題のメニューは

里山カフェ棚田屋_メニュー

棚田米を使った定食、麺類と女性にはうれしいケーキセットとメニューは3種類

 

里山カフェ棚田屋_棚田ランチ

この日は棚田米食べ放題の「棚田ランチ」をいただきました

ごはんとお味噌汁はおかわり自由

どちらかと言うと、こども向けではないおかずだと思いますが、5歳の双子さんも美味しいと言って食べてました

里山カフェ棚田屋_ウェルカムボード

ランチの後に岩屋キャンプ場を見学したのですが、キャンプ場スタッフの方が「『おこめん』が美味しいですよ」と言ってたので、次行った時は『おこめん』を食べてみようと思います

岩屋キャンプ場についての記事↓ 

youtorat.com

日本棚田100選に選ばれた絶景

里山カフェ棚田屋_竹の棚田

お店を出たら目の前には棚田が広がっています

お店のホームページ

toho-iwayacamp.com

アクセス

福岡市内からは高速道路を使って1時間30分ぐらいで到着です

【こどもと行きたい九州のキャンプ場】岩屋キャンプ場(福岡県東峰村)

岩屋キャンプ場_タイトル



ファミリーキャンプで気になることは、こどもや奥様が快適にキャンプを楽しめるか

オヤジ一人だったら気にしないこともファミリーとなるとそうはいきませんね

いつもの生活から離れて大自然や不便さも楽しむのがキャンプの醍醐味ですが、ファミリーキャンプを長続きさせるためには軽視できない「快適さ」

そんな視点で日々キャンプ場選びをしているオヤジです

今回は、昨年リニューアルされた福岡県東峰村にある「岩谷キャンプ場」に視察がてら遊びに行ってきました

施設情報

名称 岩屋キャンプ場
住所 福岡県朝倉郡東峰村宝珠山4171番地
電話 0946-23-8423(受付時間: 12:00〜17:00)
アクセス案内 大分自動車道「杷木IC」から車で30分
予約 電話
チェックイン 12:00
チェックアウト 11:00
炊事場 炊事棟1か所
トイレ 水洗トイレ
シャワー・風呂 なし
サイトプラン フリー(最大10組)
電源付き区画(7区画)
レンタル 手ぶらキャンプなし
テント類、調理器具類、寝具、ランタンなど
サイトの特徴 林間 / 芝・土
ホームページ https://toho-iwayacamp.com/

こんなキャンプサイトでした

岩谷キャンプ場は、福岡県の東部、大分県との県境に位置する東峰村にあり、日本棚田100選に選ばれた「竹の棚田」に程近い場所にある里山キャンプ場でした。

キャンプ場にはコテージもあり、ファミリーキャンプを始める前にキャンプ場で過ごしてみたいファミリーにもオススメです。コテージは昨年リフォームされたようで、エアコン、Wi-Fi完備など初めてでも安心できる設備が整っているみたいです。

キャンプ場全体図

岩谷キャンプ場_キャンプ場マップ

キャンプ場マップ

岩屋キャンプ場は山の傾斜に沿ったキャンプ場になっていました

キャンプサイトはキャンプ場の一番高い位置にあります

管理棟

岩屋キャンプ場_管理棟すてら外観

管理棟すてら外観

県道52号線からキャンプ場敷地に入って激坂をしばらく登ると右手に管理棟がありました

岩屋キャンプ場_管理棟すてら_ウェルカムボード
岩屋キャンプ場_管理棟すてら_内観
管理棟すてら内部

手書きで書かれたかわいいウェルカム黒板がありました

靴を脱いで上がるとちょっと休めるソファやレンタル品、販売品などがキレイにディスプレイしてあり、居心地のいい空間でした

スタッフの方達も気さくに話しかけてくれて気持ちがよかったです

岩屋キャンプ場_管理棟すてら_読書スペース

こどもも楽しめる読書スペース

そして、絵本や図鑑、写真集など大人もこどもも楽しめる読書スペースがありました

キャンプ場の管理棟としては珍しいですよね

こどもたちも早速見つけて絵本に夢中になってました

キャンプサイト

岩屋キャンプ場_キャンプサイト全景

入り口からキャンプサイト全景

キャンプサイトはフリーサイト10組電源付き区画サイト7区画とこじんまりとしたサイズのサイトです

芝生のサイトではありますが、車の乗り入れがある入り口付近から中間付近までは芝生が育たず砂地になってました

岩屋キャンプ場_電源付き区画サイト付近
岩屋キャンプ場_電源付き区画サイト
キャンプサイト東側にある電源付き区画サイト

電源付き区画サイトは植木で区画が仕切られており、プライベートが保たれるようになってましたが、区画のサイズは広いとは言えず、車を横に付けるとドーム型テント一張りで結構限界な感じでしょうか

ファミリーキャンプで利用するなら、車は区画内には置かない方が良さそうです

車を止めるスペースは結構ありそうだったのとサイト自体がそんなに広くないので、設営撤収時以外は別のスペースに車は移動した方がいいかもです

岩屋キャンプ場_フリーサイト

キャンプサイト西側にあるフリーサイト付近

フリーサイトは芝生のサイトとなっており、キャンプサイト全体に言えるのですが、傾斜のあるところはなく全て平坦でした

サイト自体は決して広くないですが、最大10組と考えると十分な広さがあると感じました

一番奥には立派なステージがありました

岩屋キャンプ場_キャンプサイト奥からの全景

キャンプサイト奥から入り口方面

右奥に見える大きな屋根が炊事棟、左手の小さな屋根がトイレです

炊事棟

岩屋キャンプ場_炊事棟

炊事棟

キャンプサイトの大きさから考えると十分な広さの炊事棟でした

カマドと水場がセットになっていて、テーブル、椅子もあるので、炊事棟で料理をしてそのまま炊事棟で食事といった使い方もできそうです

突然の雨などの場合には重宝しそうです

トイレ

岩屋キャンプ場_トイレ棟

トイレ棟

トイレは、スタッフの方に聞いたところ昨年建て替えられたらしく、洋式の水洗トイレで非常にキレイでした

 

アクセス

福岡市内から高速道路を使って1時間30分ぐらいで行けました

キャンプ場に近づくと買い出しできるポイントがないようでした、岩屋キャンプ場の買い出しポイントは、福岡方面からであれば大分自動車道「杷木IC」をのすぐ近くにあるマルキョウ杷木店でしょうか

その他、国道385号線沿いにはコンビニが少しありましたが、国道211号線に入ると突如としてお店がなくなるので早めに済ませるべきでしょう

周辺情報

入浴施設

シャワーがない岩屋キャンプ場ですが、車で10分程度のところに東峰村保健福祉センター「いずみ館」がありました

お手頃な価格で利用できる村営の入浴施設のようです

岩屋神社

岩屋キャンプ場_岩屋神社

キャンプサイトのすぐ横に岩屋神社があります

5歳の双子を連れて苔生した石階段を少し登って行くと本殿があり、小さなこどもにはちょっとした冒険のような体験になりました

岩屋キャンプ場_周辺情報_岩屋神社
岩屋キャンプ場_周辺情報_岩屋神社
岩屋神社

ってことで

岩屋キャンプ場は、こんなキャンプ場でした

  1. こじんまりとしたアットホームな里山キャンプ場
  2. 小さな図書館のような管理棟がこどもにも楽しい
  3. キレイなトイレでファミリーキャンパーにも利用しやすい
  4. コテージキャンプギアのレンタル品が揃っていて、これからキャンプを始めたいと思っているファミリーにもやさしい
  5. キャンプサイトにはシャワーなどの入浴施設がないが、近くに村営の入浴施設があり安価に利用することができる
  6. 岩屋神社をプチトレッキングで小さなこどもと楽しめる

【お家で実践キャンプ飯】簡単!手羽中のハーブソルト焼き

f:id:youtorat:20200714113637j:image

ファミリーキャンパーとしてのレベルを上げるためにキャンプ飯練習中のオヤジです

料理初心者なので、レシピなんか考えることは出来ませんが、キャンプ飯は、沢山のレシピがブログや動画、本などで紹介されているので、ネタには困りませんね

実践したレシピ

今回は、昨年妻が購入してきた「CAMP LIFE キャンプ料理基本のレシピ」から手羽中のハーブソルト焼きです

CAMP LIFE

CAMP LIFE

今回準備した材料

  • 手羽中 8本
  • マジックソルト
  • オリーブオイル 大さじ2

今回使用した調理器具 

  • ユニフレーム スキレット10インチ

今回作った手順

手羽中の皮面にマジックソルトを適量振りかける

手羽中のハーブソルト焼き_手羽中にハーブソルト

マジックソルトを振りかけた皮面から弱火で焼く

手羽中のハーブソルト焼き_皮面焼く

オリーブオイルを引いてプレヒートしたスキレットにオリーブオイル大さじ2を引き、マジックソルトを振りかけた手羽中の皮面を焼く

マジックソルトを反対面にも振りかけ、皮面に焼き目がつくまでフタをせずに焼く

皮面に焼き目がついたらひっくり返してフタをして焼く

手羽中のハーブソルト焼き_ひっくり返す
手羽中のハーブソルト焼き_蒸し焼き

皮面に焼き目がついたらひっくり返し、フタをして弱火で約8分間焼きます

もう一度ひっくり返してさらにフタをして焼く

手羽中のハーブソルト焼き_もう一度ひっくり返して蒸し焼き

8分間蒸し焼きにした後、もう一度ひっくり返してさらに弱火で約2分間フタをして焼いて完成です

手羽中のハーブソルト焼き_完成

ってことで

今回のレシピはとにかく簡単です

下ごしらえも手羽中にマジックソルトを振りかけるだけで、ナイフも不要です

焼き時間だけ見ておけばスキレットが勝手に美味しく仕上げてくれる感じですね

5歳娘の食いつきが半端なかったです

段々料理が楽しくなってきました

  

※今回の記事は、CAMP LIFEが紹介しているレシピを参考に実践した内容となっており、材料や材料の分量、手順などは紹介されているものとは異なるものがあります

5歳息子のおねしょ退治記録〜おねしょ対策ケットの導入〜

おねしょ対策ケットとトレーニングパンツ

先日、5歳になる息子のおねしょ卒業に向けたアイテムについて記事を書きました

この時紹介したおねしょ対策ケットが届いて、実際に使用を開始しました

↓その時の記事 

youtorat.com

おねしょ対策ケット+トレーニングパンツの導入

Amazonで、おねしょ対策ケットをポチった際に客単価を上げる「こちらの商品も…」で紹介されたトレーニングパンツも実はポチってました

購入したおねしょ対策ケットはこちら

購入したトレーニングパンツはこちら

初めて着せた時の反応

初めてのものを基本的に嫌がるうちの息子ですが、このケットとパンツは絵柄が気に入ったみたいで、すんなり受け入れてくれました

サイズは、おねしょ対策ケットが1サイズでしたが、サイズ展開のあるトレーニングパンツは110cmサイズを購入しました

体重13kg程度、身長100cmと5歳児にしては小柄な息子ですが、トレーニングパンツは110cmサイズでちょうどよかったです

おねしょした時の状態

オムツをやめておねしょ対策ケットとトレーニングパンツに変更したわけですが、おねしょはそう簡単に退治できません

やっぱりおねしょが続いているのですが、おねしょをした時の状態は

まず4層のガーゼがついたトレーニングパンツで大部分のおしっこを吸収してくれてます

そして、トレーニングパンツから溢れたおしっこをおねしょ対策ケットのパイル素材がが吸収、防水層で外に漏れ出すのを防止してくれます

おかげで、布団への影響はなく、おねしょ後の朝の片付けが楽です

オムツの時と比べれば当然大変ですが、布団への影響が出ないのは助かります

ってことで

オムツを卒業?して、トレーニングパンツで寝るようにはなりました

明け方5時頃に起こしてトイレに連れていくようにしておねしょ退治を始めましたが、5時では時既に遅し…

今は、4時30分にトイレに連れて行くようにしています(それでも遅い時がありますが…)

なんとかおねしょ退治できるといいのですが、軽度の発達障害の可能性も指摘されている息子くん

パンツが濡れていることへの不快感はあまり感じていないようです

気を長くして付き合っていくしかないですね

 

 

【お家で実践キャンプ飯】winpy-jijiiさんのレシピ「ジンジャーエール煮豚」を作りました

ジンジャーエール煮豚_完成

結婚してからは、普段、料理をほとんどしなくなったオヤジです

ファミリーキャンプの時も食事は妻にお任せなのですが、ファミリーキャンパーとしてのレベルを上げるためにキャンプ飯の練習を始めました

料理初心者なので、レシピなんか考えることは出来ませんが、キャンプ飯は、沢山のレシピがブログや動画、本などで紹介されているので、ネタには困りませんね

実践したレシピ

今回は、キャンプやアウトドアが好きな方はご存知な方も多いと思いますが、オヤジが大好きなYouTuberのwinpy-jijiiさんのレシピを実践してみました

先日購入した「Life is Camp」に載っているジュースのジンジャーエールで煮込む煮豚です

winpy-jijiiさんのLife is Camp

「Life is Camp」

今回準備した材料

  • 豚バラのブロック 300g
  • 卵 3個
  • ジンジャーエール 200ml
  • しょうゆ 100ml
  • みりん 100ml
  • 酒 30ml
  • 砂糖 大さじ1
  • 塩こしょう 適量
  • サラダ油 適量

今回使用した調理器具

  • ユニフレーム スキレット10インチ

今回作った手順

半熟茹で卵を作ってつけ汁に漬ける

ジンジャーエール煮豚_茹で卵

まずは半熟の茹で卵を作ります(ゆで7分)

出来上がった半熟茹で卵の皮をむき、以下の材料で作ったつけ汁に漬けます(今回は約8時間ぐらい漬けました)

<つけ汁の材料>

  • しょうゆ 100ml
  • みりん 100ml
  • 酒 30ml
  • 砂糖 大さじ1

ジップロックコンテナを使って漬けたのですが、卵全体が漬からず、これが失敗でした

朝、卵を漬けて外出し、夕方帰宅後に見てみるとキレイに半分だけがつけ汁の色に変色していて、漬かってなかった部分は白いままでした…

豚バラブロック肉をカット

ジンジャーエール煮豚_豚肉カット
ジンジャーエール煮豚_豚肉塩こしょう

ブロックで買ってきた豚肉300gを一口より少し大きめにカットし、塩こしょうをします

カットした豚バラ肉の表面を焼く

ジンジャーエール煮豚_豚バラ肉表面焼く前
ジンジャーエール煮豚_豚バラ肉表面焼いた後

油を引いてプレヒートしたスキレットに、カットした豚バラ肉の表面をきつね色になるまで弱火で焼きます

ジンジャーエールで蒸し焼きにする

ジンジャーエール煮豚_ジンジャーエール
ジンジャーエール煮豚_ジンジャーエール投入

豚バラ肉の表面を焼いたら、ジンジャーエール200mlを投入します

ジンジャーエールといえばCANADA DRYを使用しました

ジンジャーエール煮豚_スキレットのふた

フタをして弱火でしばらく蒸し焼きにしていきます

卵のつけ汁を加えて煮る

ジンジャーエール煮豚_つけ汁追加

加えたジンジャーエールが半分程度になったところで、卵を漬けていたつけ汁を加えて弱火で煮込みます

茹で卵を加えてさらに煮込む

ジンジャーエール煮豚_完成

豚バラ肉につけ汁が染み込んできたところで、茹で卵を入れて弱火でしばらく煮込んで完成です

ジンジャーエール煮豚_盛り付け

ってことで

普段料理をしないオヤジでも簡単に美味しく出来上がりました

こどもには肉を小さめに切ってご飯の上にのせて丼風にしました

こどもと妻の反応もよかったです (^_^*)

今回実践したレシピ「ジンジャーエール煮豚」は、茹で卵をつけ汁に漬けておく工程をキャンプ前日に済ませておくことで、キャンプ場での時短になるレシピです

 

 ※今回の記事は、winpy-jijiiさんが紹介しているレシピを参考に実践した内容となっており、材料や材料の分量、手順などはwinpy-jijiiさんが紹介しているものとは異なるものがあります

 

【こどもと行きたい九州のキャンプ場】中瀬草原キャンプ場(長崎県平戸市)

中瀬草原キャンプ場_タイトル

ファミリーキャンプで気になることは、こどもや奥様が快適にキャンプを楽しめるか

オヤジ一人だったら気にしないこともファミリーとなるとそうはいきませんね

いつもの生活から離れて大自然や不便さも楽しむのがキャンプの醍醐味ですが、ファミリーキャンプを長続きさせるためには軽視できない「快適さ」

そんな視点で日々キャンプ場選びをしているオヤジです

今回は、最近リニューアルされた長崎県平戸市にある「中瀬草原キャンプ場」に視察がてら遊びに行ってきました

この日は天気が悪くどんよりとした曇り空だったので、写真が暗めです

施設情報

名称 中瀬草原キャンプ場
住所 長崎県平戸市田平町大久保免1111-2
電話 090-5772-9101
アクセス案内 西九州自動車道「松浦IC」から車で26分
西九州自動車道「佐々IC」から車で33分
予約 ホームページから
チェックイン 12:00
チェックアウト 12:00
炊事場 炊事棟2か所+有料キッチン
トイレ 水洗トイレ
シャワー・風呂 シャワールーム
その他 キッチン(有料)
冷蔵庫(有料)
ランドリー(有料)
レンタル 手ぶらキャンプ(スノーピーク提携)
テント、チェア、焚き火台など
サイトの特徴 草原 / 海
ホームページ https://nakazekamp.com/

こんなキャンプサイトでした

中瀬草原キャンプ場は、住所は長崎県平戸市ですが平戸島ではなく九州本土の田平町にあり、海岸沿いの高台に広がる広大な草原で、平戸島と玄界灘を見渡す絶景が楽しめるキャンプ場でした

中瀬草原キャンプ場_キャンプ場マップ

キャンプ場マップ

中瀬キャンプ場ホームページより

中瀬草原キャンプ場_入り口

キャンプ場入り口

中瀬草原キャンプ場_管理棟外観

駐車場から直ぐの場所にある管理棟

中瀬草原キャンプ場_展望サイトA

管理棟前から展望サイトA付近

管理棟前から望む展望サイトAと玄界灘です

まさに絶景、気持ちがいい!天気が良ければ最高だったはず…

左手奥に見えるのが炊事棟です

 

中瀬草原キャンプ場_フリーサイト・トイレ

管理棟横からフリーサイト・トイレ付近

中瀬草原キャンプ場_展望サイトB・C、デイキャンプサイト

展望サイトAから展望サイトB・デイキャンプサイト・展望サイトC方面

展望サイトCまでは広大な草原が広がっていて、これまた気持ちがいい

左手に見える柵は羊の家です

 

中瀬草原キャンプ場_ヒツジ

草をもりもり食べる羊

ここのキャンプ場には羊がいて、ちょうど放牧されている時間でした

管理棟で羊用の餌も販売されているので、こども達も楽しめますね、我が家の双子は怖がって逃げ回ってましたが…


 

中瀬草原キャンプ場_展望サイトC

展望サイトCから管理棟方面

車の乗り入れがない展望サイトは広々とした草原で玄界灘を望みながらのんびりするのに最高のロケーションだと感じました

駐車場からの荷物の搬入搬出にはリアカーの貸し出しがあるので安心ですが、広大なサイトなので沢山の荷物を運ぶのは大変かもしれませんね

 

中瀬草原キャンプ場_オートサイト

管理棟横からフリーサイト、奥のオートサイト付近

オートサイトも5区画分ありましたが、オートサイトから玄界灘は見えませんでした

 

管理棟内の設備はこんな感じ

中瀬草原キャンプ場_有料調理室

有料調理室

他のキャンプ場にはない珍しい有料調理室

ここは1泊2日で借りられるようで、バーナーや焚き火台を持ち込まず、この調理室で涼しく食事を作る事ができるという新しいキャンプスタイル

おもしろい設備でした

熱源はIHクッキングヒーターだったので、鍋などはIH対応のものを持ってこないといけないので注意が必要ですね

中瀬草原キャンプ場_冷蔵庫

冷蔵庫

この調理室の中には、バスケットを借りて利用する冷蔵庫もありました

これも新しいですよね、他のキャンプ場では見た事ないです

連泊するときなんかは重宝するんじゃないでしょうか

中瀬草原キャンプ場_シャワールーム

シャワールーム

そしてこのシャワールーム、まるでホテルのようでした

一般的なコインシャワーとは違い、30分単位で借りれるようで、我が家のように小さなこどもがいるファミリーには嬉しい設定です

管理棟内のカフェ

中瀬草原キャンプ場_カフェ

管理棟内のカフェ

中瀬草原キャンプ場_カフェからの景色

カフェからの景色

こんなオシャレなカフェで食事やスイーツ、コーヒーなどを楽しむことができます

 

アクセス

福岡市内から2時間ぐらいで行けました

西九州自動車道が部分的ですがかなり出来ていて、以前に比べるとかなり楽に行けるようになってました

この日は、西九州自動車道「松浦IC」からすぐの位置にある「海のふるさと館」で人気のアジフライを購入しました

海のふるさと館では、お弁当や地元の海の幸、野菜などが販売されているので、福岡方面から行く時には買い出しポイントになりますよ

 

海のふるさと館
海のふるさと館_遊具
海のふるさと館_アジフライ
松浦市 海のふるさと館

海のふるさと館にはこどもが遊べる遊具もあって、こどもは楽しそうに遊んでましたが、遊び終わらせるのに一苦労でした

ってことで

中瀬草原キャンプ場は、こんなキャンプ場でした

  1. 玄界灘を見渡せる広大な草原で、絶景を楽しむことができる
  2. リニューアルされたことで、水洗トイレになったり管理棟が出来たりとファミリーキャンパーにも利用しやすいキャンプ場に生まれ変わった
  3. 手ぶらプランやレンタル品、有料調理室、冷蔵庫など、これからキャンプを始めたいと思っているファミリーにもやさしいサービスがそろっている
  4. 近隣にスーパーなどもあり買い出しなども便利
  5. 平戸城などの観光スポットも近くにあるので、キャンプだけではなく観光も楽しむことができる

写真が全て曇り空なことが悔やまれる…

 

【フォルクスワーゲン・ゴルフトゥーラン】双子に壊されたエアコン吹き出し口を修理

f:id:youtorat:20200704114504j:image

我が家のゴルフトゥーランも購入して丸2年が過ぎ3年目を迎えました

双子の保育園の送り迎えで日々使用してるので砂やら泥やらですぐ車内が汚れるんです

特に2列目はいろんなところに泥汚れや足元は砂だらけ

さすがに汚れが酷いので掃除をしていると、センターコンソールにある後席用のエアコン吹き出し口のルーバーがあらぬ方向にひん曲がっているのを発見 ( ´△`)

壊されたルーバー 

ゴルフトゥーランのセンターコンソールにある後席用エアコン吹き出し口

上下の風向を調整する5枚のハネのうち、調整するツマミのある真ん中のハネの付け根が完全に折れてしまってました

ルーバー部分だけパーツ交換しようかと考えてディーラーに聞いてみたんですが、周辺部分とのアッセンブリーになっていて、ルーバーだけの交換は出来ませんでした

ちなみにこんな感じで一体化されているパーツのようです


How to Open MK7 Golf R Center Console | ECS Tuning Access Kit DIY

 

ってことで、他の4枚のハネを動かすことで上下の調整はなんとかできる状態だったので、取り敢えずここを瞬間接着剤でくっつけることにしました

 

使用した接着剤

使い切りタイプ 強力瞬間接着剤

接着する断面は非常に小さいため、垂れないようにゼリータイプの瞬間接着剤を購入しました

瞬間接着剤ってそんなに使う頻度があるわけでもなく、次に使おうとしたときには固まって使えない事が多いので、少量のものがないかなぁとホームセンターで物色していたら3つ1組になっている使い切りタイプを見つけました

200円しないぐらいの値段でした(安い)

修理したルーバー

ゴルフトゥーラン センターコンソールにある後席用エアコン吹き出し口

折れた部分(接着面が)非常に小さく、しっかり接着できるか心配でしたが、ちゃんと接着できました

接着剤の跡が残ったエアコン吹き出し口のルーバー

接着剤を使用した跡がこのように残ってしまってますが、まぁいいです

ってことで

フォルクスワーゲン・ゴルフトゥーランの後席用エアコン吹き出し口が壊れると、アッセンブリーパーツとしての交換でかなり費用がかかるようです

簡易的な修理は出来ましたが、こどもに壊されないように注意しましょう

とは言っても、こどもは何するかわからないので対策出来ませんね ( ̄▽ ̄)

 

5歳息子のおねしょを卒業するためのアイテム

f:id:youtorat:20200703082902p:image

我が家の5歳になる男女双子さん

娘はもう1年以上前におねしょ卒業したんですが、息子は未だに毎日おねしょ

双子でもこんなに違いがあるんです

他にも性格なんかは全然違うし、同じ歳の兄妹みたいな感じですね

 

我が家は共働きで、毎朝おねしょで汚れた布団の処理をするのが大変だったこともあり、息子にはオムツを履かせて寝せてます

そのうち娘のように自分でおねしょ卒業するだろうと思ってのんびり構えてたんですが、その気配すらなし…

 

さすがに来年は小学生になるから今夏が最後のチャンスと親も一緒にがんばることにしました

息子よ、おねしょを一緒に退治するぞ!

おねしょ退治用アイテム

先日、はてなブログ「子育てママの家づくり」さんの記事で紹介されていた「おねしょケット」というアイテム

「おねしょケット」については↓で詳しく見てください

www.myhome-mama.work

このアイテムを使っておねしょ卒業にチャレンジしたいと思います

昨日、おねしょケットをポチりましたので届くのが楽しみです

おねしょ退治のプログラム

  1. 寝る前に必ずオシッコ(今もやってる)
  2. オムツをやめて、パンツとおねしょケットを装着
  3. 夜中に一回起こしてオシッコ

これでしばらくやってみることにします

 

ってことで

おねしょに備えて朝の時間を確保しないといけないので、親は少し早起きが必要ですね(´Д` )

息子のおねしょ卒業を祈って…

 

5歳男女双子のコーディネート2020summer

f:id:youtorat:20200629123702j:image

久しぶりに双子コーデなお洋服を買いました

男女の双子コーデはなかなか難しいと感じてまして

そもそも本人たちが、それぞれ着たい服が違うことが多く

親の提案は中々受けてくれないんですね…ヽ(´o`;

今回は珍しく親の提案を受けて、しかも気に入ってくれました

 

今回購入したアイテム

Samansa Mos2 Lagom(サマンサモスモス ラーゴム)のTシャツです

セールになってて、なんと半額でした

購入店

福岡市西区にある木の葉モール橋本のテナント「SM2 keittio」

konohamall.com

アクセス

最大にして唯一の提案ポイント

双子への提案ポイントは胸のワンポイント「ドナルドダック」のみ!

ここしか見せずに話して、すんなりOKくれました

我ながらグッジョブd( ̄  ̄) 

ってことで

2020年夏の双子コーデはこれ1点だと思われます

次、双子さんが親の提案を受け入れてくれるのはいつになることやら…

がんばって提案を続けたいと思います

 

【ユニフレーム】汚れを一週間放置したスキレット10インチの手入れ

f:id:youtorat:20200628175053j:plain

キャンプ場では洗剤の使用制限やお湯が使えない環境が当たり前で、食器やフライパンなどの調理器具の油汚れはなかなか落ちませんよね

どうせ家に帰ってからしっかり洗うことになるので、我が家ではキャンプ場での撤収時は簡単に汚れを落とす程度にして撤収時間を短縮しています

 

前回のファミリーキャンプでは、帰宅時間が日曜日の遅い時間になり、手入れせずにそのまま一週間放置してしまったユニフレームのスキレットの手入れをしました

キャンプで使用した後、汚れを一週間放置したユニフレームスキレット

f:id:youtorat:20200628230659j:plain

ステーキ肉を焼いて簡単な水洗いのみで一週間放置したユニフレームスキレット

これが焚き火で肉を焼いた後、水洗いのみで汚れを一週間放置したユニフレームスキレットです

上の方に赤サビ?がありますね

食器用洗剤でゴシゴシ洗います

f:id:youtorat:20200628231816j:plain

まずは食器用洗剤と100均セリアで買った「コゲ・サビとりハードクリーナー」を使って洗います

赤サビ?もコゲも擦って落とします

ユニフレームのスキレットは一般的な鋳造スキレットと違って、以下のような特徴があり扱いやすいので重宝してます

  • 家庭用洗剤で洗える、金タワシで洗える
  • サビにくい
  • 衝撃に強い
  • 急激な温度変化に強い

 

空焼き

f:id:youtorat:20200629003515j:plain

この通り、食器用洗剤で擦り洗いするだけでピカピカです(お湯は使ってません)

赤サビ?もキレイに落ちましたので、空焼きで熱して水分を飛ばします

通常のお手入れはこの後熱を冷まして、油を薄く塗って終了ですが、しばらく使わないかもしれないのでシーズニング的なこともやりました(真夏のキャンプはあまり好きじゃないんで…)

クズ野菜を炒める

f:id:youtorat:20200629004037j:plain

油を引いてクズ野菜を軽く炒めました

最後の仕上げ

f:id:youtorat:20200629010412j:plain
f:id:youtorat:20200629010429j:plain

クズ野菜を炒めた後は、もう一度食器用洗剤で洗って油を薄く塗って完了です

ってことで

ユニフレームのスキレットは、キャンプ場で軽く水洗いしかせず、一週間放置しても食器用洗剤で洗えばキレイになります

やっぱりユニフレームの黒皮鉄板は、鋳造スキレットと違って手入れが簡単で使いやすい

 

ユニフレームの10インチ・スキレットの詳細はこちらのホームページで↓

www.uniflame.co.jp

 

 

5歳のこどもに課せられたノーメディアウィーク

f:id:youtorat:20200626140250p:image

我が家の双子が通う保育園では、年に数回、こどもたちにテレビなどを見せないノーメディアウィークという取り組みがある

このノーメディアウィークは、家庭でも実施することになっていて、親はそれなりに苦労する

 

うちの双子には、親が忙しい時にYouTubeを見せることが多く、特に朝の忙しい時はYouTubeサマサマです

 

そんな中、訪れたノーメディアウィーーク!

朝から「YouTube見たい!」で大騒ぎの一週間

宥め賺して、早朝から双子の機嫌を取りつつ保育園の準備や洗濯にと大忙し

謎の親ルール登場

そんなこんなで始まった地獄の一週間

朝と夜と世話する妻の忍耐力は早々に限界を迎えて、謎の親ルールを発表!

「YouTubeはダメだけどビデオいい!」

 

もはや、ノーメディアではなくなってしまった…

 

うまいこと宥め賺された娘

この親ルールにいち早く反応したのが娘さん

娘はもともと、自分たちが映った運動会のビデオ映像を見るのが好きで、3歳の時の運動会映像を永遠リピードで見るという荒技に出た

運動会のビデオつけてー

何回も同じビデオ見て、よく飽きんな…

やっぱりYouTubeな息子

親ルール、うまくハマらなかった息子はテレビを娘に取られた状態

毎朝YouTubeを求めて不機嫌マックス…

ねぇーって、ママー、YouTube見たいって!

今週はダメ!

ねぇーって!YouTube見・た・いっ・て!

イライラ… イライラ… うるさいー

ということで

ストレスフルな一週間もやっと終わろうとしています

オヤジは古い人間なんで、ノーメディアウィークもたまにはいいなぁと思いつつ

今の時代にノーメディアってのは果たしてどうなんでしょうと思った一週間でした

しかし、今のこどもは好きなものがいつでも見れる環境にいるからテレビ離れは必然ですね

 

はぁ、親は疲れた…

息子も疲れたのかな

一番上手に乗り切ったのは娘さんですね